子どもの集い体験学習「人と防災未来センター他」活動報告
子どもの集い体験学習
場所:神戸
期間:2015.08.07(金)
平成27年8月7日広石小学校5年生、6年生30名の参加で初めて神戸方面に行きました。
まず、兵庫県公館で三島博士の研究ノートの展示を見学しました。兵庫県には他にも有名な人の展示がたくさんあり子どもたちも、いい勉強になったと思います。
次に阪九フェリーの見学、13,000トンの大型フェリーで九州まで行く船内を見学しました。きれいな個室あり、お風呂ありで、このまま九州まで行きたくなりました。
そして今回のメインの見学として、阪神・淡路大震災から20年の人と防災未来センターに行きました。震災体験の語り部の人の実体験の話を聞きました。水、電気、ガスの大切さ、自分の命は自分で守ることを学びました。そして、映像スクリーン体験では、地震の恐ろしさを、ひしひしと感じたと思います。
今回の体験学習は阪神・淡路大震災の経験していない、子どもたちには本当にいい勉強になったと
思います。