三島博士顕彰会の活動

三島博士顕彰室

 当顕彰室には、三島徳七博士・良績博士の足跡を陳列しております。
開館時間内はご希望者の方は見学できますが、事前にご連絡いただければ事務局のスタッフが室内をご案内させていただくこともできます。お気軽にお問い合わせください。

よりわかりやすく、楽しめる顕彰室にリニューアル!

 三島徳七博士の故郷:洲本市五色町広石の「三島博士顕彰会」では、MK磁石鋼の発明で知られる世界的な科学者・発明家の三島徳七博士と、原子力の平和利用に貢献したご子息の良績博士を顕彰していますが、令和3年、よりわかりやすく見学できるようにリニューアルしました。
 三島徳七博士の幼少期に同級生と共に書いた思い出の書や絵、地元の支援者に送った手紙の数々、MK磁石鋼発明に至るさまざまな研究品、世界から認められた発明特許証や表彰の数々、さらに現代社会ではますます重要性が増す磁石の使途や磁石を使った不思議なおもちゃなど、見どころがたくさん!ぜひお立ち寄りください。

キッズコーナーにて、展示内容の一部をご紹介しています。

見て触れて学べる!

リニアモーターカー模型 これまでの磁石を使った不思議なおもちゃなどの展示に加え、磁力浮上・磁力走行を体感しながらリニアモーターカーのしくみを学ぶ模型や、学べる磁石の実験器具などを設置しています。
 磁石のしくみをクイズ形式で学ぶ紙芝居や用語集パネル、磁石の歴史や身近な家電製品に使われているマグネットの説明、超電導リニアのしくみ、原子力発電の原理と仕組みをイラストや図解を使ったよりわかりやすいものにアップデート。

書籍の発行

暢童心 普及版「三島徳七物語」 三島徳七博士の功績をさらに多くの方に知っていただくために、広報活動の一貫としてパンフレット・書籍を発行しています。
〇広報「三島」
〇三島博士顕彰会 パンフレット
暢童心 普及版「三島徳七物語」
〇まんがでわかる 発見!MK磁石鋼「三島徳七ものがたり」 etc…


子どもの心をのばす 体験学習等

地元小学生を対象とした「子どもの集い体験学習」では、体験と経験を重視し、
健全な青少年の育成に寄与するよう教育関係者と連携し、協議しながら実施しています。
また、洲本市在住の小学生(高学年)を対象とした「科学のふしぎ 三島教室」も開催しています。

子どもの集い体験学習

地元小学生を対象に毎年夏休み期間を利用し、さまざまな体験学習を行っています。
令和3年は、彩色ゴマと大ゴマ回し体験を行いました。
〇防災体験 〇ため池の役割・歴史の体験
〇ふれあい体験 自然とともに
〇エコクッキング  〇玉葱染め体験
〇淡路瓦焼き体験  〇地引網・バーベキュー体験
〇彩色ゴマづくりと大ゴマ回し体験 など

科学のふしぎ 三島教室

三島徳七博士の孫の三島良直氏が学長を務めた、日本でトップの理工系総合大学である東京工業大学にご協力いただき、東京工業大学のサークル「東工大ScienceTechno」のメンバーを講師に招き、一緒に工作・実験しながら、仕組みや原理を楽しく学びます。

体験活動実績
〇風に向かって進む!ウインドカー
〇床をすべるUFO!?ホバークラフト
〇鏡の迷宮へようこそ!3D万華鏡ラビリンス
〇おどろくほど飛ぶ!サイテク式紙飛行機
〇世界がさかさに!?カメラ・オブスキュラ
〇聴こえてびっくり!かんたんスピーカー
〇ビーズもビー玉もいらない!偏光板万華鏡 など

講演会

活力ある地域づくりのための情報を提供する場として、三島博士や地域の青少年育成等にゆかりある方をお招きし、講演会を開催しております。
平成26年2月には、三島徳七博士生誕120周年を記念し、徳七博士の孫で東京工業大学学長である三島良直氏を招き、「三島家三代の歩み」と題し、講演をしていただきました。

会員見学会

会員を対象に施設、場所を選定し、情報の提供と会員相互の親睦をはかるため、会員見学会を開催しています。

大人の科学教室

平成28年の総会開催前に「大人の科学教室 ひかりのカクテルを作ろう」と題し、くらりか関西代表 田中毅さま他3名のご指導で、色の変化するLEDと色の付いたガラス玉、スーパーボールなどを組み合わせて美しい色に光るイルミネーションを作りました。 ひかりのカクテル製作ひかりのカクテル製作


新規会員募集中!

三島博士顕彰会では、郷土が生んだ偉人、三島徳七博士親子二代を顕彰し、併せて、健全な青少年の育成に寄与することを目的に設立され、会員からの会費により事業を運営しています。
皆様方のご支援、ご協力をお願いします。

【年会費】
個人会員 年額(1口)/ 2,000円
法人会員 年額(1口)/ 10,000円

【お申し込み方法】
お問い合わせフォームに「会員申込」とご記入のうえ、送信ください。後程、当会よりご案内をさせていただきます。